スポンサーリンク

デロンギコーヒーメーカーやエスプレッソマシーンで急に石灰除去のランプが点滅し始めました。

石灰除去の方法や手順、クエン酸でも代用可能かどうかをまとめました。

スポンサーリンク

デロンギコーヒーメーカーで除石灰ランプが点滅!?

私が使用しているコーヒーメーカーは、デロンギの全自動エスプレッソマシーンで、
こちらの『ESAM1000SJ』を使っています。

「美味しいコーヒーが飲みたい!」

でも、

「ズボラなので、一回一回マメを手動で挽いたりなど、面倒なことは無理!」

という、ズボラな私の願いを叶えてくれるエスプレッソマシーンです。

 

ボタン一つで美味しいエスプレッソコーヒーが飲めるので、
本当に気に入って使用しています。

 

購入して約2年ですが、毎日3杯~5杯程度作って飲んでいます。
毎日毎日、本当に良く働いてくれています。

高かったので、購入するのは勇気がいったけど、
本当に買ってよかった!と思える家電の一つです。

 

ところが、先日、コーヒーを入れようと、デロンギコーヒーメーカーのスイッチを入れたところ、
見慣れないランプが赤く点滅していました。

デロンギコーヒーメーカー
デロンギコーヒーメーカー

あれ?と思って、取り扱い説明書を見てみると、
石灰除去が必要な時に点滅するボタンだそう。

本体を長持ちさせるためにも、定期的に行ったほうがいいそうです。

 

デロンギのエスプレッソマシーンを使い始めて約2年。

2年間使用していて初めてのボタン点滅だったので、
ちょっと戸惑いました。

 

なので、デロンギのコーヒーメーカーの石灰除去について手順を残しておきます。

 

デロンギコーヒーメーカーの石灰除去方法の手順

まず、デロンギのコーヒーメーカーの石灰除去には、
専用の石灰除去剤が用意されています。

こちらです。
私は、エスプレッソマシーンを購入した時におまけで1箱付いていました。

 

デロンギコーヒーメーカーの石灰除去方法

 
1.給水タンクに、石灰除去剤+水1リットルを入れます。

『デロンギ 全自動コーヒーマシン ESAM1000SJ』の給水タンクの容量は1.8リットルなので、
大体タンクの半分よりちょっと上ぐらいが1リットルです。

 

2.カプチーノなどを作るときに使うミルクフロスターの下に1.5リットル以上入る容器をセット!

デロンギコーヒーメーカー

私はボールをおきました。

 

3.本体の電源を入れ、通常のコーヒーの抽出ができる状態まで待ちます。

 

4.チカチカ点滅している「内部洗浄ボタン」を5秒以上押します。

デロンギコーヒーメーカー

→すると、チカチカ点滅していたボタンのチカチカがとまり、
 赤く光ったままの点灯状態になります。

 

5.スチームつまみをOFFからONの位置まで回します。

coffee_d_04

結構固いので、しっかり回してください。

 
→すると、ミルクフロスターからお湯が出てきます。

お湯が排出されたり、止まったりが自動的に何回か繰り返されて、
内部を自動洗浄してくれます。

スポンサーリンク

20分ぐらいで終了します。

 
 
スチームつまみを回すといきなりお湯が出始めるので、
ボールなどの容器を置く前につまみを回すと
周辺が水浸しになりますので、注意!

私はうっかりやってしまいました^^;

 

6.一番左のタンクの水が少なくなってきた時に点灯する
 「給水タンク注意ランプ」が点灯したら、内部洗浄は終了なので、
 スチームつまみをOFFの位置に戻します。

 

本体内部に残った石灰除去剤を洗い流す

上記の手順で石灰除去は終わったのですが、
内部に石灰除去剤が少量残っているので、
新しい水で内部の石灰除去剤を洗い流します。

 

1.給水タンクに新鮮な水をMAX(1.8L)まで注ぐ。

coffee_d_05

先ほど内部洗浄をした後、少量タンクに水が残りますので、
残った水は捨てて、すすぎます。

 

2.またミルクフロスターの下に1.5リットル以上の容器をおき、
 スチームつまみをONまで回します。

ミルクフロスターからお湯が出てきます。
今回は内部洗浄の時のように、排出を停止は繰り返さず、お湯が出るのみです。

5分ぐらいで終了です。

 

洗浄が終了すると、最初に点滅していた「除石灰ランプ」が消えます。

そして、一番左の「給水注意ランプ」が代わりに点灯します。

 

3.「給水注意ランプ」が点灯したら、スチームつまみをOFFの位置まで戻して、
洗浄は終了です。

 

上記の方法で無事石灰除去は終了して、石灰除去ランプの点滅も消えました。

 

デロンギコーヒーメーカーの石灰除去はクエン酸で代用可能?

上記で専用の石灰除去剤を紹介しましたが、私は今回、この石灰除去剤を使いませんでした。

何故かと言うと、私がエスプレッソマシーンを購入した時におまけでついていた
この石灰除去剤をうっかりなくしてしまったんです^^;

そして、ランプがついたのが初めてだったので焦ってしまい、すぐに除去したいと思ってしまい何か代用品はないのかな?と探していたら・・・
(後から調べたら、石灰は少しずつたまるので、焦らなくてもよかったみたいです^^;)

なんと、クエン酸で代用可能との情報を見つけました

 

コーヒーメーカーの石灰除去はクエン酸で代用可能!?

石灰は、水道水に含まれるカルシウムなどのミネラルが白く固まった状態。

電気ポットを使用している時に、底に固まる白っぽい固い汚れと同じです。
一般的に「水アカ」とも呼ばれています。

 

この白く固まったカルシウムはアルカリ性なので、クエン酸を使用することで、中和して石灰が落ちます。

ポットの白い汚れはクエン酸で落とせることは知っていたのですが、コーヒーメーカーの石灰も同じように落とせるそうです。

 

※同じく酸性のお酢でも代用できるそうですが、お酢でやると、部屋中がお酢臭くなってしまうそう^^;

また、コーヒーは味や香りが大事なので、コーヒーの味がお酢臭くなるのは絶対に避けたい!
なので、家にあるクエン酸でやることにしました。

 

クエン酸の量や濃度は?

クエン酸の濃度は、ポットの汚れを落とす時と同じぐらいの濃度でOKだそうです。

 
1リットルに大さじ2~3杯ぐらいだそうです。

後は、上記の専用の石灰除去剤を使った時と同じ手順で、ランプは消え無事石灰除去完了しました。

 

ただ、デロンギのエスプレッソマシーンはポットのように内部が見えないので本当にキレイになったかが分かりづらいんですよね。
ポットのように、目で見てキレイになったかがすぐに分かればいいんですけどね。

なので、見えない分、不安は残るところです。

クエン酸で石灰除去を試すときは自己責任でおねがいします。
心配な方は正規品の石灰除去剤を使ってくださいね。

今回は焦って急ぎでクエン酸で石灰除去をしましたが、本当に毎日活躍してくれているマシーンで大事にしたいので、私も正規品でのお手入れもしようと思います。

スポンサーリンク