子供の浴衣ドレスの作り方
子供に浴衣を着せると、苦しがって脱ぎたがったり、
せっかく綺麗に着せても、子供は動きが激しいから着崩れたり、
トイレも大変で、お母さんは一苦労ですよね。
花火大会などのお祭りの時は、もう少し大きくなるまで
いっそ浴衣を着ないという選択肢もあるのですが、
幼稚園で夏祭りが開催されて、浴衣が暗黙ルールだった時期もあり、
どうしても着せなくてはいけないことがありました。
苦しがったり、気崩れるから・・・!と甚平を着せると
いくら可愛い柄を選んでも、シルエットがやはり男の子っぽいので、
女の子はイマイチ気に入ってくれなかったりしますよね。
それで目をつけたのが「浴衣ドレス!」
実は、浴衣ドレスが出たばかりの頃、
最初は「えっ・・・!浴衣をドレスに?」と結構抵抗があったのですが、
いざ着せてみると、子供も苦しがらないし、着崩れないし、
負担が減って、親も子供もかなり快適。
しかも見た目がかなり可愛いので、子供も気に入った様子。
しかし、浴衣ドレスがほしいと思っても、前に買った浴衣や甚平が残っている!!ってパターンありませんか?
年に何度も着ないしもったいないので、もしリメイクできたらと思いますよね。
サイズアウトしてしまったり、小さいころの少しの期間しか着ないので、
手持ちの浴衣や甚平があればリメイクしてみましょう!
浴衣ドレスをリメイクする作り方~手持ちの浴衣から~
大人の浴衣からリメイクする場合は生地が十分に取れますが、
子供用の浴衣からドレス浴衣にリメイクする場合、
上下が分かれているセパレートタイプにするには、少し布が足りません。
上はそのままでも大丈夫なのですが、下のスカートが結構布を使います。
なので、布を足して作っていきましょう。
足す布は、同じ浴衣から取った布でも、違う布でも大丈夫です。
違う布の場合は、浴衣に合う色なら違う色でも十分可愛いです。
もし、同じ柄で作りたいけれど、布が足りない!というときは、
浴衣の場合は、袖があるので袖をカットして布を取ることができます。
その場合、袖を切り取り、残った方の袖の部分はレースなどをつけると可愛いです。
簡単な浴衣ドレスのリメイク方法
簡単な作り方①
一番簡単なのは、スカートの上の方に生地を足す方法です。
ウエスト部分は上の服で大部分が隠れるので、ウエスト部分を違う布で作ります。
ウエストから下の部分は、浴衣の布で作りますが、
裾の長さが少し足りないので、裾の部分を補うためにレースを足します。
違う布と浴衣の布の継ぎ目はレースをつけると、継ぎ目を隠せる上に可愛く仕上がります。
簡単な作り方②
次に簡単なのが、下の裾に違う生地を足す方法です。
上部は浴衣の布を使い、裾部分に違う生地を足します。
このドレス浴衣の場合は、足した裾の部分も同じ柄の生地ですが、
こちらも継ぎ目はこんな風にレースをつけると可愛いです。
更に、こんな感じで足した布にギャザーを寄せるとまた可愛いく仕上がります。
裏から見るとこんな感じです。
ウエスト部分に生地を足すのと難易度は変わらないのですが、こちらはウエスト部分に生地を足すより、
違う生地が見える部分が多くなるので、色合わせなどに気をつけてください。
フワフワの浴衣ドレスにしたい場合
ドレス浴衣のスカードはフワフワフリルやギャザーがあるものが多いと思うのですが、
浴衣をただ切ってウエストにゴムを入れただけではフワフワにはなりません。
上のように上下のどちらかに布を足して作った場合も
思ったよりボリュームが出ない場合もあります。
フワフワにボリュームを出したい場合は、思うよりも布をたくさん補う必要があります。
そして、補う布を準備したら、フレアスカートやギャザースカート、ティアードスカートを作る要領で
スカートを作るとうまくいきます。
簡単なのはフレアスカートやギャザースカートです。
ギャザースカートの作り方
動画では生地2枚で作ってありますが、これを4枚5枚など
浴衣から取れた幅や枚数に合わせて、縦にはいで作れります。
フレアスカートの場合は、生地を四角ではなく放射状に切って作ります。
このドレス浴衣の場合は、4枚はいであります。
ティアードスカートの作り方
上の方法でも可愛いですが、更に豪華にしたいなら、
ティアードスカートを作る要領で作ると、豪華な浴衣ドレスになります。
フレアスカートやギャザースカートの場合は、縦に生地をはいで作りましたが、
ティアードスカートの場合は、生地を横にはいで作ります。
こんな感じでギャザーをよせて、好みの段数増やします。
アレンジするなら、段の裾にレースを付けてもかわいいですよね。
更にフワフワにしたい場合は、パニエを下に履くとボリュームが出ます。
甚平を浴衣ドレスにリメイクする方法
甚平を浴衣ドレスにリメイクする場合、上はそのまま使えます。
上もリメイクするなら、袖などにレースなどをつけると可愛くなりますね。
しかし甚平の場合、上は簡単なのですが、下のズボンの部分が問題です。
ズボンの股の部分をほどいてスカートを作れば大丈夫だ!と思いがちなのですが、
浴衣ドレスのスカートは思った以上に布を使うので、
甚平のズボンをほどいて作っても、タイトスカートしかできません。
タイトスカートは浴衣ドレスにはちょっと合いませんよね。
でも大丈夫です。
甚平の場合は、ズボンの形を活かすより、糸をすべてほどいて
生地として使ったほうがリメイクがしやすいです。
ズボンの形を活かそうとすると、マチを作ったりしなくてはならなくなり、
かえって難しくなります。
簡単に作るには、ズボンは生地として使って、そこに違う生地を足して、
上の手持ちの浴衣をリメイクした要領でスカート部分を作りましょう。
まとめ
子供の手持ちの浴衣や甚平から浴衣ドレスにリメイクする方法を紹介しました。
素敵な浴衣ドレスで子供さんの笑顔が見れますように♪